top of page
検索


春秋航空 エコノミークラス 上海・浦東~茨城 2017年11月
上海からの帰国には春秋航空(Spring Airlines)を使いました。今回、お金はセーブして旅行はしたいと思っていたのですが、LCCの上海~成田、羽田間は真夜中の運航とか、なかなか体力的にきつそう。そこでふと思いついたのは、茨城行き。朝8時40分に上海発なので、ぎりぎり...
2017年12月23日


中国国際航空(エアチャイナ)ビジネスクラス 北京~羽田 2015年12月
今回のローマ往復、中国国際航空(Air China、エアチャイナ)4本のフライトのうち、いよいよ最後のフライトです。北京から成田まではA321。バスゲートでした。バスゲートなので、ビジネスクラスも関係なく、皆さんと同じバスで飛行機まで。改めて写真を見直すと、このタラップかな...
2017年12月2日


中国国際航空(エアチャイナ) ビジネスクラス ローマ~北京 2015年12月
楽しかった旅行も終わり、中国国際航空(Air China、エアチャイナ)のビジネスクラスでローマから北京経由で羽田に向かいます。 ちょうど利用した時は、ローマ空港の火事があった後で、中国国際航空の出発はターミナル5から。(現在は元に戻ってターミナル3のようです) メインのエ...
2017年11月28日


中国国際航空(エアチャイナ) ビジネスクラス搭乗記 北京~ローマ 2015年12月
予定していたの日より一日遅れて、北京からローマへ移動。中国国際航空、Air China(エアチャイナ)の長距離ビジネスクラス利用です。 今日の便はA330-200。 PM2.5の影響で、霧が濃いです。視界が悪くなるので、遅延続発。冬の北京乗り換えはお気を付けください。とは言...
2017年11月20日


中国国際航空(エアチャイナ) ビジネスクラス搭乗記 羽田~北京 2015年12月
少し前になりますが、ローマ(最終目的地はマルタ)へ行くのに、中国国際航空(エアチャイナ、Air China)のビジネスクラスに乗りました。年末だったのですが、諸税込みで約18万円。「こりゃ、買いだ!」と飛びつきました。安くてもやはりビジネスクラス。機内食もサービスもそれほど...
2017年11月16日


エアアジア エコノミークラス搭乗記 バンコク・ドンムアン〜成田 2017年9月
エアアジア( タイエアアジア)でバンコク・ドンムアン空港から成田へ飛びました。1日に2便飛んでいてスケジュールが組みやすく、片道でもお手頃価格での乗ることができるので、文句を言いながらもついつい乗ってしまうLCCのエアアジア。...
2017年11月5日


バンコクエアウェイズ エコノミークラス搭乗記 チェンマイ~バンコク・スワンナプーム 2017年9月
チェンマイからバンコクへ戻る際も、バンコクエアウェイズ。 往路 と大きく違う事もないので、さらりと。 チェンマイ空港の国内線。入り口にセキュリティ。でも、かなりいい加減。 少し早く着いたからか、バンコクエアウェイズのカウンターに客は誰もいません。アジアに行くと、こんな人の形...
2017年10月29日


バンコクエアウェイズ エコノミークラス搭乗記 バンコク(スワンナプーム)~チェンマイ 2017年9月
バンコクのスワンナプーム空港からチェンマイへの国内線にはバンコクエアウェイズを利用しました。日本から着いたのがスワンナプームだったので、そのままスワンナプームからチェンマイに飛べる会社優先で。スワンナプーム空港からは、バンコクエアウェイズ、タイ航空、タイスマイルが選択肢にあ...
2017年10月15日


ANA エコノミークラス搭乗記 羽田~バンコク・スワンナプーム空港 2017年9月
連休に合わせて、タイへ旅行。今回は珍しくANAを使ってみました。久しぶりのANA。エコノミークラスですが、それなりに楽しみです。時間が有効に使えるのは嬉しいのですが、あまり寝られないし、体力的にはちょっと心配の羽田からバンコク・スワンナプーム空港行きの真夜中発の夜行便。ボー...
2017年10月4日


アシアナ航空 ビジネスクラス搭乗記 金浦〜羽田 2017年9月
久しぶりのアシアナ航空、ビジネスクラスでソウル・金浦から羽田まで。スターアライアンスなので、ソウルー東京間はよくアシアナ航空を利用します。 羽田まではエアバス330-300の1時間45分ほどの短いフライトです。フライトの様子は動画でもご紹介しています。こちらからどうぞ。...
2017年9月30日


ターキッシュエアラインズ ビジネスクラス搭乗記 タシュケント~イスタンブール 2015年9月
少し前になりますが、ウズベキスタンのタシュケントからイスタンブールまでターキッシュエアラインズ(トルコ航空 )のビジネスクラスに乗ってみました。これが初ターキッシュエアラインズ。 タシュケント空港は少し古く、社会主義時代のままのサービスです。チェックインカウンターのスタッフ...
2017年9月14日


ガルーダインドネシア航空 ビジネスクラス搭乗記 ジャカルタ~成田 2015年11月
ジャカルタから成田までガルーダインドネシア航空のビジネスクラスに搭乗しました。数年前に格安でシンガポール行きのビジネスクラス運賃が出ていて、それを購入して乗ってからの大ファンのガルーダ。以前は安全性に問題がある会社でしたが、今はスカイトラックスで5スター。搭乗を楽しみにして...
2017年9月9日


KLMオランダ航空 ビジネスクラス搭乗記 クアラルンプール~ジャカルタ 2015年11月
クアラルンプールからスカイチームのマイルを使って日本に戻ろうかと検索したら出てきたジャカルタ経由。クアラルンプールからジャカルタまでKLM、ジャカルタから成田はガルーダ。面白そうなので、少し遠回りですが乗ってみることにしました。KLMオランダ航空は以前ヨーロッパに行くの際に...
2017年9月2日


エバー航空(Eva Air) エコノミークラス搭乗記 台北・桃園~成田 2017年7月
台湾からの帰りもエバー航空(Eva Air)。今年はいつもより台風の発生が早く、自分が訪れた時にも台風が台湾直撃。前の晩はホテルから一歩も外に出られませんでした。ネットを見てると、前の晩のフライトは軒並みキャンセルか、大幅遅延。当日の朝もキャンセル便がたくさん。自分の便はキ...
2017年8月23日


エバー航空 エコノミークラス搭乗記 成田~台北・桃園 2017年7月
今回の台湾への旅行には、台湾のエバー航空を利用してみました。久々だなあ。少し早めの2か月前に購入したら、なかなかお得な金額で航空券が購入できました。スターアライアンスのマイルも貯まるし、できればLCCは避けたいと思っていたので、ちょうど良い。フライトレポートは動画でもUPし...
2017年8月8日


ジンエアー(Jin Air) エコノミークラス搭乗機 成田~ソウル・仁川 2016年12月
韓国のLCC、ジンエアー(Jin Air)に乗ってみました。成田からソウルの仁川まで。最近は成田ー仁川間にかなりの数の韓国のLCCが飛んでいて、よほどのピーク、ぎりぎり予約でない限り、いつでもお得に予約ができます。自分も出発の3日前ジンエアーのサイトで予約して、諸税込みの片道総額
2017年7月22日


バニラエア エコノミークラス搭乗記 香港~成田 2017年4月
香港から日本への帰国にはバニラエアを使ってみました。海外でジェットスターやエアアジアには乗ったことがあるのですが、日系のLCCは初めてでした。初のバニラエアはと言うと・・・・。
2017年7月20日


ターキッシュエアラインズ ビジネスクラス イスタンブール~香港 2017年4月
以前乗ってとっても快適だった、ターキッシュエアラインズ( トルコ航空)。再度、イスタンブールから香港までビジネスクラスで飛びました。イスタンブール空港のラウンジの様子は別途ブログにしています。フライトの動画はこちらでどうぞ。...
2017年7月13日


ターキッシュエアラインズ カイロ〜イスタンブール ビジネスクラス 2017年4月
カイロからターキッシュエアラインズ(トルコ航空)のビジネスクラスで、イスタンブールまで移動しました。A321、2時間程度のフライトです。 エジプトとはイマイチい相性が良くなかったのですが、最後に空港でも・・。
2017年6月25日


スイスインターナショナルエアラインズ チューリッヒーカイロ ビジネスクラス搭乗記 2017年4月
チューリッヒからカイロまでスイスインターナショナルエアラインズ(スイス航空)のビジネスクラスを利用しました。機材はA321。 動画でもご紹介しています。よろしければどうぞ! ヨーロッパ系の航空会社でよくあるタイプで、スイスインターナショナルエアラインズのビジネスも座席はエコノミー
2017年6月14日


