top of page
検索


エバー航空 台北・桃園空港 ビジネスクラスラウンジ 2018年12月
香港航空の台北空港でのラウンジは、エバー航空のラウンジを使います。出国手続場からすぐの場所、一つフロアを上がったところにエバー航空のラウンジがいくつかあり、その中のThe Starというラウンジを案内されました。 場所柄かちょっと大げさな入り口。...
2019年6月10日
0件のコメント


香港航空 香港空港 ビジネスクラスラウンジ 2018年12月
香港航空の拠点、香港国際空港のラウンジです。Club Autusと言う名称で、香港航空が発着するサテライト(ミッドフィールドコンコース)にできたラウンジです。 以前からあって、メインターミナル側にあるClub Bauhiniaは入ったことがあったのですが、こちらは初めて。今...
2019年5月20日
0件のコメント


成田 プレミアム ラウンジ NARITA PREMIER LOUNGE 2018年12月
香港航空のビジネスクラスに乗った時に、成田で案内されたのがプレミアムラウンジ。第1ターミナルの第1サテライトにあるラウンジでした。以前はデルタのラウンジがあったところです。搭乗口10番代から出発する場合にはとっても便利ですね。さらに、個人的にはとても好きなラウンジでした。...
2019年5月7日
0件のコメント


大韓航空 ソウル・金浦空港 ビジネスクラスラウンジ 2018年10月
ソウルの金浦空港の国際線ターミナル、地味に改修作業が行われています。特に出国後は搭乗口が増えたり、レストランができたり。そして、大韓航空とアシアナ航空のビジネスクラスラウンジもやっと出国検査後の後にできました。 今回JALのビジネスクラスに乗ったので、大韓航空のビジネスクラ...
2018年12月3日
0件のコメント


アシアナ空港 ビジネスクラスラウンジ 仁川空港 2018年8月
LOTポーランド航空でワルシャワへ。ソウル発の便を利用しましたので、ソウルのアシアナ航空のビジネスクラスラウンジへ。プレミアムエコノミークラス利用だったので、本来はラウンジに入れないのですが、同行者がスターアライアンスのステイタスを持っているので、その恩恵でラウンジへ入れま...
2018年10月23日
0件のコメント


ワルシャワ国際空港 LOTポーランド航空 ビジネスクラスラウンジ 2018年8月
ワルシャワで乗り換えて、ザグレブに行きました。シェンゲン外へ出発するエリアのラウンジに入りましたので、ご紹介します。 乗り継ぎの保安検査が終わったものの、ラウンジへの案内看板は無く、探すのに四苦八苦。それほど大きくない空港なので、なんとか発見。通常の出発階から一つ降りたエリ...
2018年10月14日
0件のコメント


エティハド航空 アブダビ プレミアムラウンジ(ターミナル1 )
アブダビからの帰りも、エティハド航空。帰りはビジネスクラスにしてみました。 エティハド航空の本拠地、アブダビ空港にあるビジネスクラス用のラウンジは、ターミナル1とターミナル3のそれぞれにあって、今回は搭乗口に近いので、ターミナル1のラウンジを使いました。後からネットで調べた...
2018年4月8日
0件のコメント


ANA ビジネスクラスラウンジ 成田国際空港
成田発のスイスインターナショナルを利用したので、スターアライアンスパートナーのANAビジネスクラスラウンジへ。第4サテライトにある方です。こちらのラウンジは何回か入っていますが、そう言えば第5サテライトにある方を使ったことがなかったので、そちらに行ってみれば良かったなあ、と...
2017年5月12日
0件のコメント


オマーン航空 マスカット空港 ビジネスクラスラウンジ
オマーンの国営航空会社、オマーン航空を利用しましたので、拠点のマスカット空港のビジネスクラスラウンジの記録です。 マスカット空港では新しいターミナルを建設中ですが、オープン日がどんどん延びているようです。(中東あるある)現在のターミナルの外観はこんな感じ。小さな、昔ながらの...
2017年4月24日
0件のコメント


ソウル金浦空港 アシアナ航空ビジネスクラスラウンジ
アシアナ航空の、ソウル金浦空港のビジネスクラスラウンジです。(国際線ターミナル) 金浦にはアシアナ航空と大韓航空の2つのラウンジがありますが、どちらも出国手続きの前にあります。金浦の手荷物検査と出国検査はいつもそれほど時間がかかりませんが、やはりゲートに遅くつかないか緊張す...
2017年4月9日
0件のコメント


チャイナエアライン ビジネスクラスラウンジ 台北桃園空港ターミナル1
台北桃園空港で乗り継ぎの際に、ターミナル1にあるチャイナエアライン(中華航空)のビジネスクラスラウンジを利用しました。 動画でのフライトレポートはこちらからどうぞ。https://youtu.be/a4L_m6vvIhI...
2017年3月31日
0件のコメント
bottom of page