top of page
検索


エアソウル エコノミークラス搭乗記 静岡~仁川 2018年10月
「ああ、ソウルに行きたい」と思い立って、航空券を探し始めましたが、直前&連休だったのもあり、東京発だとなかなか思うような値段の航空券はありませんでした。僕は航空券を探すときにSkyscannerを使うことが多いのですが、いろいろ検索しているうちに「あれ、そう言えば茨城とか静...
2018年11月27日
0件のコメント


アシアナ空港 ビジネスクラスラウンジ 仁川空港 2018年8月
LOTポーランド航空でワルシャワへ。ソウル発の便を利用しましたので、ソウルのアシアナ航空のビジネスクラスラウンジへ。プレミアムエコノミークラス利用だったので、本来はラウンジに入れないのですが、同行者がスターアライアンスのステイタスを持っているので、その恩恵でラウンジへ入れま...
2018年10月23日
0件のコメント


チェジュエア エコノミークラス搭乗記 羽田~ソウル・仁川 2018年8月
ソウルと日本を結ぶLCCの便が本当に増えました。今回の利用はチェジュエア(Jeju Air)。夏の期間限定で、羽田を深夜に出て、仁川に早朝に着く便を週に2本だけ運航しています。自分は搭乗の約一か月前に購入して、片道の総額は16,300円ほど。...
2018年10月1日
0件のコメント


ソウル ロッテ・ワールド・タワー 2018年7月
ソウルにはもう何回も行っていて、市内で観光らしいことは最近ほとんどしていなかったのですが、久々に観光してきました。2017年にできた、ロッテ・ワールド・タワー。123階建てで、アジア第3位の高さだとか。周りに高いビルがないので、すごく目立ちます。正直異様なほど。...
2018年8月26日
0件のコメント


フレーザープレイス 南大門( Fraser Place Namdaemun )ソウル 滞在記 2018年7月
ソウル駅に夜中に着く空港バスに乗る予定にしていたので、ソウル駅のそば( 歩いて行ける範囲 )のホテルを探していたら見つけた、このホテル。Booking.com で、全て込みで1泊1万円を少し切るくらい。思ったより良いホテルでしてので、レポートを。...
2018年8月19日
0件のコメント


ソウル、仁川空港に深夜に着いた場合の市内への移動方法
前回のブログで書いたように、ソウルの仁川にエチオピア航空で飛びました。その様子はこちら。 エチオピア航空のソウル到着予定時刻は0:05。この時間には電車は終わっているし、普通のエアポートバスもないので、市内に出るには事前に旅行会社に送迎を頼むか、自分でタクシーに乗るか、深夜...
2018年7月31日
0件のコメント


エチオピア航空 エコノミークラス搭乗記 成田〜ソウル・仁川 2018年7月
今までは成田から香港経由で、アジスアベバに飛んでいたエチオピア航空ですが、今年の6月からソウル経由に。成田からソウルの間だけも乗ることができるので、今回のソウル旅行に使ってみました。 LCCでなく、スターアライアンスのマイルが貯まるのも嬉しい限り。...
2018年7月22日
0件のコメント


大韓航空 (Korean Air) エコノミークラス搭乗記 ソウル~タシュケント 2015年9月
少し前になるのですが、ウズベキスタンに行った時、行きは大韓航空で行きました。日本から行く場合、成田から直行便もありますが、本数も少ないしソウル経由で大韓航空かアシアナ航空を使う場合が多いかもしれません。 大韓航空の場合、ソウル発が午後なので日本からもちょうど乗り継げます。...
2018年6月24日
0件のコメント


ANA エコノミークラス搭乗記 ソウル・金浦〜東京・羽田 2018 年1月
贅沢旅の最後はソウルの金浦から羽田へ、ANAのエコノミークラスです。以前は月に一回程度行っていたソウルですが、フライトの様子は以前と変わっているでしょうか。 ANAの金浦のチェックインは、チェックインエリアの一番端っこ。混んでいないちょうど良いタイミングでした。余談ですが、...
2018年4月22日
0件のコメント


ティーウェイ航空 エコノミークラス搭乗記 成田~ソウル・仁川 2017年9月
韓国のLCC、ティーウェイ航空(T'WAY AIR)で成田からソウルの仁川まで。本当に韓国線はLCCが台頭していて、成田には韓国の4社が乗り入れ。競争も激しいので、よほどのピークでない限り、お得に乗ることができます。ちなみに自分はDeNAトラベル経由で購入して、総額11,6...
2017年9月23日
0件のコメント


ジンエアー(Jin Air) エコノミークラス搭乗機 成田~ソウル・仁川 2016年12月
韓国のLCC、ジンエアー(Jin Air)に乗ってみました。成田からソウルの仁川まで。最近は成田ー仁川間にかなりの数の韓国のLCCが飛んでいて、よほどのピーク、ぎりぎり予約でない限り、いつでもお得に予約ができます。自分も出発の3日前ジンエアーのサイトで予約して、諸税込みの片道総額
2017年7月22日
0件のコメント


ANA ビジネスクラス搭乗記 ソウル金浦~東京羽田 2017年3月
ANAのビジネスクラス搭乗記。ソウルの金浦空港から東京の羽田まで。やっぱりANAは落ち着きます。ビジネスクラスのシート、機内食などをご紹介します。
2017年4月15日
0件のコメント


ソウル金浦空港 アシアナ航空ビジネスクラスラウンジ
アシアナ航空の、ソウル金浦空港のビジネスクラスラウンジです。(国際線ターミナル) 金浦にはアシアナ航空と大韓航空の2つのラウンジがありますが、どちらも出国手続きの前にあります。金浦の手荷物検査と出国検査はいつもそれほど時間がかかりませんが、やはりゲートに遅くつかないか緊張す...
2017年4月9日
0件のコメント


チャイナエアラインビジネスクラス 台北ーソウル 2017年3月
台北からソウルへチャイナエアライン(中華航空)のB747-400、ビジネスクラスで台北からソウルへ飛びました。747に乗るものこれが最後かもしれませんね。
2017年4月5日
0件のコメント


Jungsik (ジュンシク 정식당 서울)
ソウルの江南にある、モダン韓国料理のJungsik。韓国語の直訳はではJung食堂。ミシュランの星を獲得してるとか。韓国料理をベースにはしてますが、もはや韓国料理とは呼べない感じです。 アミューズブーシュ。これはメニューには載っておらず、自動的に出てきます。どれも本当に小さ...
2017年4月3日
0件のコメント
bottom of page