top of page
検索
2020年3月26日
ジェットスター 宮古(下地島 )〜成田 搭乗記 2019年7月
少し前ですが、宮古島からの帰りに、下地島空港から成田までジェットスターに乗ってみました。 下地島空港は宮古島の市内から30-40分程度。さすがに便利な宮古島空港空港には適いませんが、それでもそれほど遠い空港ではないし、新しくてきれい、おしゃれな空港です。...
0件のコメント
2019年7月23日
ピーチ Peach 成田〜関西空港 搭乗記 2019年5月
最近は短距離路線はすっかりLCC。ただ、東京に住んでいる僕は、国内線はまだまだANAのお世話になることが多いのです。国内線のLCCは基本成田まで行かないといけないし。 と言うことで、初のピーチ Peach 搭乗です。成田~関西が預け入れ荷物一つ込みで9,500円。預入荷物が...
0件のコメント
2019年7月15日
エアブサン エコノミークラス 成田~大邱 2019年3月
韓国の釜山に行ってきました。使ったのはエアブサンの成田発大邱行き。ソウルも釜山も人気路線なので、LCCでもなかなかチケットが高いのですが、大邱に行く人、大邱から来る人はまだそれほどいないのか、安く手に入る事が多いんです。成田ー大邱だけでも3社も飛んでますしね。大邱から釜山は...
0件のコメント
2019年1月8日
t'way 航空 (ティーウェイ航空)エコノミークラス搭乗記 大邱~成田 2018年11月
成田から韓国の大邱に行ってきました。ただ単に、海外で一番安く行けたからなんですが。ティーウェイ(t’way)航空と、エアプサン、チェジュエアが飛んでいて、スケジュールと値段を考えて、ティーウェイに予約しました… 以前に一度乗ったことがあって、 t’way航空搭乗記...
0件のコメント
2018年11月27日
エアソウル エコノミークラス搭乗記 静岡~仁川 2018年10月
「ああ、ソウルに行きたい」と思い立って、航空券を探し始めましたが、直前&連休だったのもあり、東京発だとなかなか思うような値段の航空券はありませんでした。僕は航空券を探すときにSkyscannerを使うことが多いのですが、いろいろ検索しているうちに「あれ、そう言えば茨城とか静...
0件のコメント
2018年10月1日
チェジュエア エコノミークラス搭乗記 羽田~ソウル・仁川 2018年8月
ソウルと日本を結ぶLCCの便が本当に増えました。今回の利用はチェジュエア(Jeju Air)。夏の期間限定で、羽田を深夜に出て、仁川に早朝に着く便を週に2本だけ運航しています。自分は搭乗の約一か月前に購入して、片道の総額は16,300円ほど。...
0件のコメント
2018年9月17日
スクート スクートビス搭乗記 バンコク〜ドンムアン 2018年7月
バンコクからの帰りには、スクートのスクートビズを使ってみました。空港税などを入れて片道25,000円程度。帰りは夜行便で、できるだけ機内で寝たかったので、スクートビズ(スクートのビジネスクラス)に。 バンコクのドンムアン空港は便ごとのチェックインになるので、3時間前にカウン...
0件のコメント
2018年9月3日
スクート エコノミークラス搭乗記 成田〜バンコク・ドンムアン 2018年7月
最近は日本発着のLCCも全制覇してみようかと画策中。 そんな中、バンコクへの旅行にスクートを使ってみました。スクートはボーイング787で運航しており、機内も少し広いとか。成田~バンコクのドンムアンへは、エアアジア、ノックスクート、スクートと3社も飛んでおり、7月の夏休み期間...
0件のコメント
2018年5月6日
香港エクスプレス エコノミークラス搭乗記 東京・成田~香港 2018年1月
香港のLCC、香港エクスプレスに乗ってみました。香港までは5時間程度。LCCで我慢できるぎりぎりの距離ですが、値段には勝てません。A320でのフライトです。 香港エクスプラスの成田でのチェックインカウンターはF。通常のカウンターの並びではなくて、道路に面していて、後で付け足...
0件のコメント
2018年1月21日
ジェットスター・パシフィック 搭乗記 香港~ハノイ 2017年12月
香港からベトナムのハノイまでジェットスター・パシフィックに乗ってみました。ベトナムに誕生したジェットスターですね。日本では大阪にも乗り入れているようです。 香港ではLCCはターミナル2からの出発です。ターミナル2は広々していて、ターミナル1ほど混んでいなくて、いい感じです。...
0件のコメント
2017年12月16日
ジェットスター エコノミークラス 成田〜上海・浦東 2017年11月
上海に行ってきました。成田から上海の浦東空港まではジェットスタージャパンで。GK35便、A320での運航です。このジェットスターの便は夜10時過ぎの出発なので、都内で仕事が終わってから空港に向かっても間に合います。 京成の特急で成田のターミナル2に着いてから、てくてくターミ...
0件のコメント
2017年9月23日
ティーウェイ航空 エコノミークラス搭乗記 成田~ソウル・仁川 2017年9月
韓国のLCC、ティーウェイ航空(T'WAY AIR)で成田からソウルの仁川まで。本当に韓国線はLCCが台頭していて、成田には韓国の4社が乗り入れ。競争も激しいので、よほどのピークでない限り、お得に乗ることができます。ちなみに自分はDeNAトラベル経由で購入して、総額11,6...
0件のコメント
2017年8月31日
エアアジア エコノミークラス ヤンゴン〜バンコク・ドンムアン 2016年4月
パガン遺跡からの帰り道、ミャンマーのヤンゴンからバンコクのドンムアン空港まで、タイエアアジアに乗ってみました。エアアジア、あまり相性が良くないのですが、あまりの安さに惹かれて。1時間半のフライトで全部込み込み、56.25USドル。...
0件のコメント
2017年7月31日
ノックエア エコノミークラス バンコク・ドンムアン〜ヤンゴン 2016年4月
バンコクからヤンゴンに行くのに、タイのノックエアーに乗ってみました。乗ったことの無い航空会社だったのと、お値段も安かったので。全て込みで54.28USドルなり。お安くて、快適なフライトになりました。
0件のコメント
2017年7月22日
ジンエアー(Jin Air) エコノミークラス搭乗機 成田~ソウル・仁川 2016年12月
韓国のLCC、ジンエアー(Jin Air)に乗ってみました。成田からソウルの仁川まで。最近は成田ー仁川間にかなりの数の韓国のLCCが飛んでいて、よほどのピーク、ぎりぎり予約でない限り、いつでもお得に予約ができます。自分も出発の3日前ジンエアーのサイトで予約して、諸税込みの片道総額
0件のコメント
2017年7月20日
バニラエア エコノミークラス搭乗記 香港~成田 2017年4月
香港から日本への帰国にはバニラエアを使ってみました。海外でジェットスターやエアアジアには乗ったことがあるのですが、日系のLCCは初めてでした。初のバニラエアはと言うと・・・・。
0件のコメント
bottom of page