アブダビからの帰国はまずソウルに向かいます。帰りはエティハド航空のビジネスクラスに乗ってみました。行きはファーストクラスで贅沢しちゃいましたので。
アブダビ空港のビジネスクラスの様子はこちらで、レポートしています。
アブダビ空港にはターミナルが3つあって、エティハド航空はターミナル1と3を使っています。とは言え、2つのターミナルは繋がってるようです。ソウル行きはターミナル3からの出発です。
ターミナル3のプレミアムチェックインエリアの入り口です。入り口ではポーターがスタンバイ。

チェックインエリアの入り口には無駄にソファーも置かれ、広々とした空間。

チェックインカウンターもライトアップされ、こんなに綺麗。出発のピーク前に行ったので、まだ誰もおらず、カウンターは数カ所しか空いてませんでした。

こちらはファーストクラスのチェックインエリア。ちなみにこの反対側に広々としたソファーエリアがあって、大富豪なんかが来た時は下々にチェックインさせて、ご本人はそのソファーで待ってるのだとか。

セキュリティー検査もファーストとビジネスクラスクラス専用でスイスイ。ラウンジに寄ってから、ゲートに向かいます。タミーミナル3でチェックインしたのに、出発はターミナル1から。古いターミナルですね。

実際の搭乗口はこんな感じ。

さて、機内に入ります。成田線同様、ボーイング787-9を使用。ただこちらは、ビジネスとエコノミーの2クラスです。

椅子側からモニター方向を見たらこんな感じ。

モニター大きいです。

ウエルカムドリンクはシャンパン。注いだのを配って歩くのではなく、一人一人に何が飲みたいか聞いてました。おしぼりも一緒にくれるのはなかなかすごい。
ちなみにこのテーブルのようなスペースは座席の横にあって、広々。食事用のテーブルは別にあります。

座席脇にも蓋を開けると収納が。アメニティキットとヘッドセットが入ってました。そして、その手前のスペースにはミネラルウォーターも。

座席脇のシートコントール。ちなみに先ほどのシャンパンの奥にあった電子パネルからもシートの調整が可能です。

機内を見渡すとこんな感じ。

搭乗後、かなり早めにメニューが配られます。( このおしぼりはウエルカムドリンクの時のもの)

ビジネスクラスでも、アラカルト。いつでも頼めるようです。


ワインリスト。 ワインもそれほど種類が多い訳ではありませんが、バラエティ感があり、なかなか良さそう。


アメニティキット。

5種類のデザインがあるようですね。そう言えば、隣の席の人は、赤いのを貰ってました。

基本的な物は入っています。アメニティが入っていたポーチは旅の後でも重宝しそうなサイズとデザイン。

フライト時間は7時間半。寝る暇あるかな。


離陸後は食前酒。しつこいけど、またシャンパン。温められたナッツが付いてきます。

前菜。エビにしました。


あまりお腹が空いていなかったので、メインはベジタリアンのキッシュのような物にしてみました。意外に美味しい。

デサートはアイスクリーム。カップごと出さないで、さらにガーニッシュまでつけるのはさすが。

お茶にもちゃんとチョコを添えて、トレーにも載せて。

さて、少し寝ましょうか。フルフラットにするとこんな感じ。もちろん水平ですし、広さも十分。行きがファーストクラスで、ベッドメイクまでしてくれたので、なんだか物足りない感じがしてしまうのは怖いところ。

ゴロゴロしながら、ディスプレイを見てたら、今日のワインの説明がありました。

フライトマップだけでも、こんなに細かく設定できる画面が出てきます。間違いなく使いこなせません。

シート番号もバックライトで綺麗に光りますね。

少しうとうとしたら、到着1時間前。何か食べる時間は無くなってしまったので、お茶だけいただきました。

そして、あっという間にソウル到着。

韓国と、UAEの国旗がお出迎えしてくれるのは粋ですね。このお二人が何をしていたかは不明。

この旅で初めて、ちゃんとエティハド航空の787の写真が撮れました。

なぜかソウルに着くとホッとする。

本日のフライト。新しい飛行機はやはり良いですね。


飛行機も最新でシートもとても快適でした。ご飯も美味しいし。正直、もう少し乗っていたいと思うほどの、エティハド航空のビジネスクラスでした。
頑張ってお金貯めて、また乗りに行かなくちゃ。
Dec 2017