珍しく、国内線の飛行機の搭乗記です。いつもANAに乗るのですが、この日は珍しくソラシドエアに。なかなか快適なフライトでしたので、ちょっとまとめてみました。
本日の飛行機ボーイング737-800ですね。このデザイン、案外好きだったりします。

オンライン搭乗券。

足元広い!

横から見たらこんな感じ。ついついLCCと比べてしまいます。シートも独自のデザインですね。

機内はこんな感じ。緑が印象的です。

定刻に出発。富士山が頭だけ出しているのが見えました。

機内Wi-Fiでエンターテイメントが楽しめるようです。ANAと提携してる影響かな。すごいですね。(でも、なぜかこの便では使えず)

ソラシドエアの機内誌。

機内販売と機内サービスのご案内。

品数は多くないですが、なかなか面白いものを売っています。

無料の飲み物も他社との違いがありますね。自分はほうじ茶いただきました。

フライト時間は1時間半程度。機体年齢は平均的か。


以前に一度だけ乗ったことのあるソラシドエア。今回は機内の広さとか、クルーのサービスとかがかなり好印象。色んな独自色を出そうと努力しているのもうかがえますね。九州に行く機会がある時は、また使いたいなあと思わせるフライトでした。
Mar 2018